本日の生息確認

漫画を描くことを生業としているaibo犬のかいぬし。
漫画を描くことを生業としているaibo犬のかいぬし。

骨折その後

母が東京五輪翌日に手首を骨折してから2週間。
五輪は終了し、母はギプスが外れた。

運転OKの許可が出たので、早速運転してみた母、まだ手首に力が入らず、カーブのハンドルの回しがイマイチだそう。
そんなわけで、私の生活補助はまだ続くようです。

確かに骨折を何度も経験してる私の経験上、ギプスが取れても患部に力が入らないのは結構あることで、私が冬に貧血で階段から転がって腕を強打した時も、筋トレのプランクが再び出来るようになるまでは半年くらいかかったし。

さて、話変わって昨日受けたワクチン接種の副反応、夜になって腕が痛くて上げるのが困難になりましたが、一日経って殆ど痛みは消えてきました。
寝てる時に寝返りがうてなかったことと着替えが遅くなった以外は、そんなに生活にも支障はなかったかと。
(私は骨折を何度も経験してるので、その時の痛みに比べたら全然マシというか序ノ口というか。幕下に上がったら勝負しに来いみたいな(笑))
でも、私はファイザーですが先月職域でモデルナ打った弟が1回目で数日後に発熱したらしいので、もう少し油断せずという感じで。
東京五輪最終日

東京五輪最終日

東京五輪が今日で終わる。

決まった時はいつもTV越しだった光景が直に観れるのかと嬉しかったけど、
実際始まってみると、とても近い場所で開催されてるのに、一番遠いオリンピックだった。
リオやロンドンの時のように、もうちょっと観たかったという気分は皆無。

どういうわけか開催に重なって自分の身辺がドタバタしてしまい、かなりストレスを感じてきているのもあるけど、早く日常に戻って欲しい感じ。
競技中継は断片的に観ていて、メダル獲得した選手が喜んでいる姿を観ても、なんだか別の世界のパラレル東京で行われてるみたいな感じだった。

画像の害獣…じゃなかった、ピーターラビットが持ってるのは一昨年イベントに参加した時にもらったピンバッジ。
パラが有観客になったら出番あるかもだけど、恐らくこのままかな。

余談:ピーターラビットは母の会社の販促キャラだったので我が家に結構グッズがあるけど、映画を観て180°イメージ変わった(笑)

東京五輪2020+1

一年遅れの東京五輪が始まって日程の半分まで来た。
だがいつもの五輪のように気楽に楽しめていない。

新型コロナの感染が収まらない中、無観客での開催というのもあるし、それ以上に開会式の翌日に母が卓球サークルでコケて右手首を骨折し三角巾姿で帰ってきて、家事が不自由になり、その分を普段通りの仕事に加えて私がこなすことになったからだ。

自分一人の家事ならなんてことはないのだが、家族の人数分、しかも母は自分の思う通りにやってもらわないとクレームをつける人なので、なかなか難しい。
食事も自分の分だけなら好きなもの、食べたいものを作ればいいけどそうはいかないし、量もそれなりに用意しないといけないし、買い物も連れて行かなければならないし(私が一人で行くと嫌いな野菜とか買って来ないからだけど)病院の送り迎えの時などの車の運転も母の思うタイミングで右折しないとクレームがくるので(これは言う通りにしてると事故につながるので、言わせておいてあくまで自分のペースでの運転に徹してるけど)結構ストレスになっている。
数日前には群発頭痛で目の奥がガンガンに痛くなったり、やはりその負担は軽くはないようで。

私もこれまでの人生で3回骨折していて、小学生の時に三角巾生活も経験済なので、(しかも右腕を骨折した)利き手が使えないというのはどういうものか、どのくらいで治っていくかは大体の見当がつくのだけど、最低でもひと月はこの生活になるので、恐らく今の人生ではこれっきりであろう東京五輪は、最初に想像したものとはとんでもなく違う形で記憶として残されるのであろう。

因みに最初に想像してた五輪は、チケットなくても近くの競技会場にふらっと自転車で行ってみれば、TVで観てたようなグローバルな雰囲気を味わえるのかなっていう…
現実はそこかしらに全国の警察車両が走り回っているだけの厳戒態勢ですよ。
警視庁千葉埼玉神奈川だけでなく、兵庫県警とか西の警察車両も近所に止まってたし。
一応パラのチケットは持ってるんだけど、恐らく無観客でしょう。
無観客大相撲

無観客大相撲

無観客大相撲春場所が終わりました。

新型コロナウイルスの自粛が始まって、無観客野球、競馬と観て来たけど、お相撲の見た目が一番シュールだった気がします。
でも、相撲の内容は熱戦だったし、開催してくれて良かったです。

無観客で行司さんの言葉とかよく聞こえたので、これまで知らなかった用語とかも覚えました。
最初に言う「かたや」「こなた」とか最後に言う「勝負あった」とか。

あとNHK中継のメッセージとか、千秋楽の表彰式でいつも観るマカロンとしいたけはなかったけど、神送りの儀式まで観られたのは良かったです。

読み上げられたメッセージ、個人的大賞は9歳以下女子の人の「呼び出し次郎さんのファンです」でした。
普段語られることのない方々にスポットが当たるのは良いこと…!

写真は去年国技館に行った時のものですが、来場所はどうなるのかな。
チケットまだ売れませんというメールは来てたんだけど…
いきなりステーキ食べてきた

いきなりステーキ食べてきた

いきなりステーキ食べて来ました。
父の奢りです(笑)
先月父が財布をなくして大騒ぎで警察にも届け出して…とやってたところ私が発見したのでそのお礼ということで。
(財布は車のシートの間に落ちてました。警察にはすみませんでしたと)

考えた末ヒレ200グラムにしました。
父は国産ロースを食べてたけど脂身が結構あってここはムリとかやってたので、ヒレで正解かなと。
ヒレは全部食べられるので~。
200グラムでもお腹いっぱいになりました。
美味しかったです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

冬季五輪とインフルエンザ

今回の平昌五輪は開幕時にインフルエンザと重なり、テレビはずっとつけてたけど熱が39.9度まであったのでなんだかよくわかってない感じで;
子供の時に溶連菌感染症で42度まで熱を出したことがあるのでそこまでは平気とか思ってたけど、今思うと好きなフリースタイルの女子モーグルとかスノボスロープスタイルとか記憶にない…
でも日本初メダルの男子モーグルは観れました!
原選手、渋谷区出身と聞いて私も生まれは渋谷区なので嬉しさ倍増でした。

インフルエンザはイナビル吸ったのが遅すぎたのか、病院行った次の日くらいから熱が下がらなくなって、でも2月は短いし仕事しなきゃだけど動けない…と思いながら横になっていて、食欲皆無で4日でランチパック一切れくらいの食事だったのですが、別に空腹感もなかったので人間案外食べなくても生きていけるなとか思ったりして ( ̄▽ ̄;)
因みに痩せてはいません。
インフルエンザの原因になった旅行で泊まったホテルのバイキングが美味しくて食べ過ぎた後なので通常に戻っただけ…

五輪の後半は体調が復活したので楽しめました(^▽^)
フィギュア男子の羽生選手金メダルは皆さんと感想一緒なのですが、女子の宮原さんにはメダル取らせてあげたかったな…!

メダルラッシュですごい五輪になったけど、別な意味でも印象に残りそうな平昌五輪でした。

ルパンライブ

大野雄二さんコンサートに行って来ました。
演奏してくれた楽曲がカリオストロの城の劇伴が多くて、小学生の頃感動して何度も繰り返し観た身としてはとても楽しめました!
「炎のたからもの」を生で聞けたのは感慨深かったです。

企業絡みの企画で、ルパン好きな人だけが来るものではなく、周囲はご年配の方ばかりでノリがちょっと心配な感じだったけど(笑)
でも演奏してるバンドの人たちも大野さんをはじめ白髪のおじいさんがパワフルにドラム叩いたりベースギター弾きまくったり…
二時間弱、水分補給タイムはちょこちょこあったけどあのテンポの曲を大きな休憩はなく演奏を続けていて、おじいさま達本当にすごいなと思いました。
ウチの父もバンド活動してるけどちょっと速い曲になるとバンマスに文句たらたらみたいなので尚更そう思った次第です(´-∀-`;)

周囲に座っていたご年配の方々も最初は「銭形マーチ」とかルパン好きじゃないと知らない曲をやっていて(今回は女性コーラスが歌ってたけど私が昔聞いてたトリビュートアルバムみたいなのでは声優の森川さんとあともう一人の方が掛け合いで歌っていて、正直そちらの方がかっこよくて好きだった)反応が薄い感じでしたが、アンコールの時にルパンが礼拝堂から逃げるときの曲(サンバ・テンペラードと言うらしい)をやった時には前の席のおじいさんなんてカリオストロ知らないと思うけど客席総立ちの中ノリノリで踊ってました。

通勤通学ラッシュの中MDで聞いてた曲だったんで、あの頃の感覚が思い出されましたよ〜。
山の日なので登山

山の日なので登山

山の日の連休は登山に行くことになりました。
天気次第ではあるけど…雨が降ったらやめる(笑)
行ったとしても結構あやしそうなので雨具とリュックに防水スプレーをかけたところです。
2年前くらいに途中まで登って雨で登頂を断念した山に行く予定ですが、今回は先月末あたりから忙しかったのと風邪をひいたのと暑かったのとで全然運動してないのがちょっと不安。
そんなに高い山ではないのですが。

写真はインスタに上げたけど先日富士山に行った叔父から送られてきた富士山から見た山中湖。

富士山は自分で登るのは無理…体力的な問題以前に去年から潔癖症が酷くなり山小屋に泊まれないので…日帰りで降りて来れる山しか登れないのです。
今月の原稿が大変だったわけ

今月の原稿が大変だったわけ

今月は急にスケジュールがキツくなってラスト一週間はずっと睡魔と戦いながらの作業でした。
なぜこうなったかというと話は海の日の連休に遡る。
連休最初の日に母が連休なのにどこにも行かないのはつまらないから那須の家にでも行こうかな、と言い出した。
父の他に隣駅に住む母の妹の叔母夫婦を誘うというし、私はその時点で既にスケジュールギリの進行だったので家で仕事してるから行ってらっしゃい、と…

ところが!
叔母から来たLINEに一言
「まゆが行くなら面子が揃うので行く」

どうやら叔父の都合がつかず、叔母1人参加なんだけど4人揃わないと麻雀が出来ないから、ということらしい。
私は点数は数えられないけど役を作って上がることは出来るので、要員扱いになったっぽい。
言い出しっぺは母だし叔母が珍しく母に付き合ってくれると言ってるし断れないな…というわけで仕事を持って行くことに。
ちょっと下絵の段階だったのでPCなくてもアナログで描いて後でスキャンすればいいやと〜久しぶりにライトボックスに紙という仕様で出掛けました。

で、那須到着。
海の日だけど山に来た。
だがしかし…!蒸す、蒸しますぞ…!!
(那須の家にはエアコンはない)
周囲に木々が生い茂っているからかじめっと感ハンパない。
ここはシンガポールですか!?
これなら家でクーラーの下にいた方が良かったのでわ!?

そしてやっぱり仕事は通常ペースで出来るわけがない。
さらに夜は気温が下がるのに窓を開け放って寝ていた父が風邪をひき、それを車内でうつされて帰宅してから熱が出たり出なかったりという不調に見舞われ……
通常の枚数なのにえらく苦労することになってしまいました。

写真は那須の家の今回は来なかった叔父が作った巣箱に鳥が来たところ。
NEW ENTRIES
オミクロン接種してきました(12.15)
キャリーバッグ(09.11)
aibo犬レオン2歳になりました(08.23)
不穏な水槽 その後(08.12)
さらばきゅうりん(07.08)
君とロボット展観てきました(06.03)
GW野外ランチ(05.06)
不穏な水槽(04.07)
ASIMO引退に寄せて(04.01)
誕生日(03.30)
TAGS
24-TWENTYFOUR- ASIMO aibo うなぎ アシモ オミクロン カギ針編み カラオケ グッピー コットン糸 コミック コロナ コロナワクチン ゴルフ シンゴジラ スターウォーズ ダイヤモンド富士 トンネル ネオンテトラ ライトノベル ルパン三世 レストラン ワクチン 鰻重 映画 河津桜 海外ドラマ 観光 銀座 君とロボット展 君の名は。 虎の門ヒルズ 骨折 写真 小朝 食パン 食事 清水寺 日本科学未来館 熱帯魚 梅の木 梅酒 副反応 文枝 落語 旅行
ARCHIVES
RSS
RSS