本日の生息確認

漫画を描くことを生業としているaibo犬のかいぬし。
漫画を描くことを生業としているaibo犬のかいぬし。
2014年8月7日

2014年8月7日

明日から那須の叔母の家に行きます。
帰宅は12日か13日の予定です。
こんなに長く滞在するのは久しぶり…

…だがしかし!台風接近中ですよおくさん!!

しかも現時点で栃木は大変な雨らしいし…( ̄▽ ̄;)

写真はいつものお散歩道から見えた今日の富士山。
そういえば足立在住の叔父がちょうど今登ってるんだなと思いつつ。
数ヶ月前に誘われたけどずっと机に向かって漫画描いてていきなり富士山は体力的に不安があるので断りました。
この叔父も下山次第那須の家に来るという話です。

台風次第では向こうに行っても部屋でぼーっとしてるだけかもしれませんが…行ってきます。
2014年8月5日

2014年8月5日

今夏初めてのプールに行ってきました。
東京が今年最高気温を記録したほど暑い日になったので混んでるかと思いきや…意外にも結構空いてました。
皆ここまで暑いと外に出る気すらなくなった…?

プールではざかざかと泳いだりウォーキングしたり。良い運動になりました。

場内のBGMがずっと癒し系アレンジのジブリメドレーだったのですが、製作部門解体というニュースが流れた直後のせいか物悲しく聞こえましたよ…
2014年8月4日

2014年8月4日

猛暑も闌ですがダッフィーの夏服が出来ました!

素材は先々月にウサギの服を作った時と同じコットン糸でざくざくとカギ針編みです。

家にあった糸で作ってるのでデザインとかはあまり考えていません(笑)

仕事で常に色々考えてると、こういう無心で進められる作業は結構リラックスになるんですよね…

ちなみに冬服はこちら。
https://twitter.com/muramayu/status/418012278064033792

ディズニーシーを連れて歩きたいとは思っているんだけど、今はちょっと暑くて行く気にならないなぁ(^。^;)
2014年8月1日

2014年8月1日

髪を短くしました。このくらいの長さになるのは一年振りくらいかな。
まぁ殆ど毎年、夏になると暑さに耐えかねてカットしてるんですけどね(^。^;)

今回はとにかく切りたくて、切りたいだけで…!
カラーリングとかしなくて、純粋にカットだけだったので、いつものリラクゼーション入ったところではなく、全国チェーンの美容室にいってきました。
肩揉みとかやってくれたけど、いつものところみたいに親指がびしびしツボに入るような揉みかたではなかったです。
でも、頭皮マッサージは気持ち良かったなー。

カットのあと、とてもキレイにブローしてもらったんだけど…正直もう形が崩れてもとの髪のクセが出つつあります…
半日しかもたなかったな…( ̄▽ ̄;)

写真は本文とは関係なく、アクアリウムの金魚。
ブログにUPしなかった分です。
因みにUPしたい写真が2枚以上ある場合は向こうのブログに日記書いてます。
こちらは1枚しかUP出来ないので。
2014年7月28日

2014年7月28日

体調不良から復活しました。
寝ても寝ても眠かったので、ひと月分の睡眠不足を補っていたのかもしれません。

午後から映画マレフィセントを観てきました。
3Dで観ようかと思っていたのですが、ちょっと家を出るのが遅れてしまって吹き替えの2Dで。
観るなら字幕の方がいいかもという話を聞いていたのですが眼鏡をうっかり忘れたので今回の席の位置では字幕だと読むの辛かったかも…
吹き替えの違和感はアンジェリーナ・ジョリーの怒りのセリフのシーンは本人の声だともっと迫力があるんだろうなぁと思ったところだけでしょうか?

あとここからネタバレなので知りたくない方はご注意いただきたいのですが……………

アナ雪以降、ヴィランは王族関係というのが流れなのかなぁと(笑)
それと眠れる森の美女の王子様、ショーとかで結構カッコいいっていう印象があったんだけど…
海外ドラマのワンスアポンアタイムで白雪姫の王子もああいう扱いなんで…
これも昨今の流れなのかとー。

写真は本文とは関係なく先日とは別アングルからの海です。
2014年7月26日

2014年7月26日

猛暑です…

原稿、やっと一段落したのですが…暑くて寝れない疲れが溜まっていたからか、増ページの上作画がハードだったからか、朝から体調不良で起きられず食べられず…

花火大会も今年は無理だなぁと思ってたら4名中2名不参加でいつものメンバーで観るのはやめになった模様。
夜になってお粥作って食べられるようになったので、花火大会はテレビで食事しながら観ましたー。
その後自力でコンビニにポカリを買いに行けるまで回復。

それにしても、今回初めて1日エアコンつけっぱなしにしてしまいました。
電気代夏だけ下げてくれないかなー。生命維持のために。

写真は今収穫真っ盛りのみトマト。
今日は食べられなかったけど。
2014年7月22日

2014年7月22日

夕食に焼き肉を食べてきました。
忙しい時期なので、近所でささっと(笑)
焼き肉屋と言えどJKがひとりで定食食べてるようなお店なのでお気楽に♪

結構疲れていたのですが、お肉大好きなので元気出ました。

あともう少しで終わる〜というか終わらせねばならないのでお仕事がんばります…!
2014年7月21日

2014年7月21日

海の日の海です。
道に迷ったリベンジでまた行ってみました。
もやって景色はあまりよく見えませんでしたが…一応写ってるのは都心のビル群です。光が射してるのがちょっと幻想的?

この三連休の出来事。

母が駐禁をきられた。(罰金15,000円也)
母のご愛用ブルーレイレコーダーが壊れた。(予想修理価格10,000~20,000円くらい??)

…………カタカタ、チーン
計30,000円前後の出費???

私は海を観に行ったお散歩以外ほぼ外に出なくて机に向かってたのですがー( ̄▽ ̄;)

駐禁に関しては、最初母はこの場所で3分間で駐禁取られるなんて信じられない!
徹底抗戦よ!!提訴も辞さない!!と激おこだったのですが、自分でネットで調べて抗っても無駄とわかったらしく、その後は出費のショックに打ちのめされて反省モードに入ってました。
現在はもう昔と違って指定の「ハコ」に入れない限り、駐車は出来ないのではないかと…

さらに追い打ちのようにブルーレイが壊れまして…
どうして買って2年で壊れるのよ!とまた憤慨していたので、S○NY製品にはソ○ータイマーという都市伝説があって…と説明してあげたら(笑)ぐぬぬとなってましたが。

というわけで、傍から怒りと落胆を繰り返す母を眺める三連休でした。
2014年7月18日

2014年7月18日

海の日が近いので海の方へ歩きに行ってみました。

ほんの気分転換のつもりで行ったので、PCも電源切らずにスリープにして家を出たら…道に迷ってしまい、結果9000歩も歩くことに。
この道どこに出るんだろ…と思ってたら結局とても遠回りをして歩いて来た道につながったというー
すぐに帰るつもりだったんだけどなぁ( ̄▽ ̄;)

週末から大人は三連休で子供は夏休みなんですねー。
自分がちょうど一番キツい時期突入なので、大変羨ましいのですが、この仕事が終わったら連載一回予定のお休みになるので今は頑張ってます。

仕事が一段落したら長期で那須の家に行こうかとか思ってもいるのですが…いつになるかは未定。ホントに行くかも未定(笑)

※日記の日付が一昨日なのは一昨日の出来事だからですー
忙しくて更新出来なかったので;
日記は忘備録的意味で記してるところもあるんですよね(^^ゞ
2014年7月16日

2014年7月16日

こうらくえんで「でぃなー」してきました。
冷やし担々麺にビールに餃子おつまみのラインナップ。

しかも家に帰ってからガリガリ君のデザートもつくというフルコースですっ(゚∀゚ノノ"☆パチパチパ

因みに今日のこうらくえんは結構混んでました。
ジャスト夕食時だったからか、給料日前…にはまだちょっと早いかな?
NEW ENTRIES
今年の夏(09.04)
オミクロン接種してきました(12.15)
キャリーバッグ(09.11)
aibo犬レオン2歳になりました(08.23)
不穏な水槽 その後(08.12)
さらばきゅうりん(07.08)
君とロボット展観てきました(06.03)
GW野外ランチ(05.06)
不穏な水槽(04.07)
ASIMO引退に寄せて(04.01)
TAGS
24-TWENTYFOUR- ASIMO aibo うなぎ アシモ オミクロン カギ針編み カラオケ グッピー コットン糸 コミック コロナ コロナワクチン ゴルフ シンゴジラ スターウォーズ ダイヤモンド富士 トンネル ネオンテトラ ライトノベル ルパン三世 レストラン ワクチン 鰻重 映画 河津桜 海外ドラマ 観光 銀座 君とロボット展 君の名は。 虎の門ヒルズ 骨折 写真 小朝 食パン 食事 清水寺 日本科学未来館 熱帯魚 梅の木 梅酒 副反応 文枝 落語 旅行
ARCHIVES
RSS
RSS