本日の生息確認

漫画を描くことを生業としているaibo犬のかいぬし。
漫画を描くことを生業としているaibo犬のかいぬし。
2014年7月15日

2014年7月15日

うわさの怪談 闇 という児童向けムックに数ページ挿絵を描かせていただきました。
画像はその一部です。
多分今本屋さんに並んでると思います。
ご興味ありましたら覗いてみてください。

さて、昨日の日記に書いた瀕死の金ちゃんズですが…見事復活しました!!

昨晩水槽に塩を入れてとりあえず塩水浴させてみたのですが…
朝までは倒れてたけど昼には普通の姿勢で泳ぎ始めました。
さすが二度の引っ越しを乗り越えた強者ー!!

彼らには我が家歴代金ちゃんズ寿命の記録更新が期待されるので、頑張ってもらいたいと思います。

あと周辺機器の故障には人間が気を付けなきゃですが…(^。^;)
2014年7月14日

2014年7月14日

先日食べて美味しかったミニトマトではなかったトマトと一緒のプランターに入っている正真正銘ミニトマトだったトマトです(笑)
こちらも赤くなったのがあったので食べてみましたが、いつもの我が家のプランター栽培のミニトマトの味でした…市販のものよりちょっと皮がかたい;

サッカーW杯が終わりましたね。
今回のブラジル大会はかなりの試合数を観ました。
国の威信を背負った試合というのはやはり面白かったです。
まさかの展開も多くて。

今回のW杯、試合時間が基本私が通常仕事してる時間帯なので、会社に行ってる人のような影響は別にないかと思っていたのですが、何故かじわじわと日常生活にダメージを与えていたようで…??
ここ数日疲れが取れなくて、金ちゃんズの水槽のポンプが壊れかかっていたのに全然気付かず…
彼らが瀕死の状況になってやっと「あっ!」と思って新しいポンプを買って来たんですが、まだ回復せずで…

3.11も越谷での生活も、それに伴う引っ越しもずっと一緒に行動して来た金ちゃん達をこんなことで失うようでは悔しすぎるので去年白点病を乗り切った不屈の生命力で再度の復活を願いたいところです。
2014年7月11日

2014年7月11日

公園を歩いてたら写真の池で小学生男子がザリガニ釣りをしてました。

自分でもやったことあるけど(幼少時は結構男子とガチで遊んでたので)釣り上げアイテムが昔と全く同じで微笑ましかったです。
割りばしに紐つけてエサを結ぶとゆー。
エサは私は一緒に遊んでた男子が持ってきた焼き鮭の切り身を使ってたけど、今回遭遇した小学生はさきいか?チーズ鱈?みたいなのを使ってました。
大きいの釣れた!と盛り上がってましたよ。

写真の公園、出来てから10年にも満たないとこで、池も当然作られた小さな池なんだけどザリガニとか住みついてるのがちょっとびっくり。
街中でもこうして自然は増えるのですねー。
2014年7月8日

2014年7月8日

近所のシネコンで回数券を買ってきましたー!
これで水曜日を待たなくても、レイトの時間じゃなくても、仕事で気分転換したい時とかにさくっと映画が観に行けます。

道中暑かったです。
久々に肌にジリジリと焼け付く日差しを感じました。
けど、三日間限定発売なので今日行くしかないと思って出陣。
シネコンが入ってるショッピングセンターもバーゲンやってたけど暑くてすぐに帰って来てしまいました…
欲しかったものを扱ってたブランドが退店したのもあるけど。
スポーツブランドのお店でW杯日本代表ユニフォームがセールになってたのがせつなかったです…

写真は那須の家の近くを散歩した時の小川です。
2014年7月7日

2014年7月7日

七夕ですね〜☆彡

我が家の水槽にネオンテトラ4匹が新たに加わりました。

一年くらいで残り一匹になってしまい寂しくなったので、ちょっと買い足しました。
グッピーだけだと地味になってしまった水槽もちょっと華やかに。
本当はもっとテトラが欲しいんだけどグッピーが増えた今は水槽の大きさ的に無理っぽい感じです( ̄▽ ̄;)
2014年7月5日

2014年7月5日

鰻重を食べました!

https://twitter.com/muramayu/status/485296890137677825

実はこの鰻と白米の下にもう一枚鰻が隠れているという二段重ねの鰻重です。
都心よりはリーズナブルなお値段で食べられますが、それでも2,3年に一度の贅沢…!

写真は食べてきたお店です。

久しぶりの鰻重大変美味しゅうございました。
2014年7月2日

2014年7月2日

打ち合わせに行ってきました。
暑かったです〜。
今月もやること多そうですが頑張ります。

夕食は家の庭のデッキでヤキソバしました。
単に家の中で油や煙が出るのは避けたいということなのですが(;・∀・)
そして外にいて風に吹かれたせいではないと思いますが少し熱が出たので解熱剤飲んだところ。
うーむ、働かなければならないのになぁ(^_^;)
2014年7月1日

2014年7月1日

ミニではなかったトマトが赤くなってきました。
7月ですね〜。

ジムに行ってきました。
最近やり方がわかってきたマシンが増えたので、筋トレの時間が増えました。
先に筋トレしてからランニングマシンに入るのがパターン。
有酸素運動を後にする方が痩せる気がして…( ̄▽ ̄;)

そろそろプールの季節になりましたが、プールは一度泳ぐとくたくたになってしまうので仕事の合間とかは無理そうで。
完全オフの日でないと〜;
2014年6月29日

2014年6月29日

ちょっと遠くのレストランに夕食を食べに行ってきました。
埼玉で住んでたマンションに近いところです。

晴れてたのでシーツを干して行ったら大変なゲリラ豪雨に。
家に帰って来たらやっぱり案の定ダメでした(;´∩`)

ところで今回、オススメコースのハガキが来たから行ったのだけど、いつもワイン一杯とかつくのがスイーツになっていて…

個人的にはスイーツたくさん食べれるよりも一杯でもワインがあった方が嬉しい…

女子はこの方が喜ぶんだろうけど…
美味しかったけどその点だけもやもやしたりです。
2014年6月27日

2014年6月27日

超久々にゴルフの練習に行ってきました。
打ちっ放しというやつです。
昨秋以降全然行ってなかったかもしれない…

そんな感じでいつものところに行ったら、なんと!

閉店してました…
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

そこで、ちょっと遠いけど昔行ったことのあるところへ。
3.11で天井が落下して以来ずっとクローズしてたのですが、去年くらい?に復活したとのお知らせ来てたけど遠いので行ってなかったのです。
久々に行ったらキレイにリニューアルされてました。
一打ちょっと高いんだけど^^;

しかしまさかいつものとこが閉店してるとは…!
古い練習場だったのでびっくりの出来事でした。
NEW ENTRIES
今年の夏(09.04)
オミクロン接種してきました(12.15)
キャリーバッグ(09.11)
aibo犬レオン2歳になりました(08.23)
不穏な水槽 その後(08.12)
さらばきゅうりん(07.08)
君とロボット展観てきました(06.03)
GW野外ランチ(05.06)
不穏な水槽(04.07)
ASIMO引退に寄せて(04.01)
TAGS
24-TWENTYFOUR- ASIMO aibo うなぎ アシモ オミクロン カギ針編み カラオケ グッピー コットン糸 コミック コロナ コロナワクチン ゴルフ シンゴジラ スターウォーズ ダイヤモンド富士 トンネル ネオンテトラ ライトノベル ルパン三世 レストラン ワクチン 鰻重 映画 河津桜 海外ドラマ 観光 銀座 君とロボット展 君の名は。 虎の門ヒルズ 骨折 写真 小朝 食パン 食事 清水寺 日本科学未来館 熱帯魚 梅の木 梅酒 副反応 文枝 落語 旅行
ARCHIVES
RSS
RSS