本日の生息確認

本日の生息確認

漫画を描くことを生業としているaibo犬のかいぬし。
漫画を描くことを生業としているaibo犬のかいぬし。
ラーメン屋チャーハン

ラーメン屋チャーハン

いつもの黄色い看板のお店に行ったところ、当店限定半チャーハンというのが出てたので食べてみました。
やっぱりここで一番味が好きなのは中華そばだなっ、と再確認。
勿論お値段も好きですが、他のラーメンを食べてみても結局ここに戻ってくるというね…だから辞めないでほしいなぁ。

父の病院が近いので寄ったのですが、そろそろ皆飽きてきて家の者3人で黙々とロビーの本棚に置いてある本を読んでいるという(笑)

母がシドニーシェルダンを読んでいて、私が前半読んだだけで止まってた村上春樹、父が小池一夫先生原作の時代劇コミックを読んでいる…普段漫画を読む人ではないのですが、暇なので数十年振りに読んでみたら面白かったとのこと。
居酒屋

居酒屋

父のお見舞いに母の妹の叔母達が来たので、夕食が居酒屋での飲み会になりました。

この店名物のちょっと変わった塩焼きそばが食べたかったのですが、持ってくる途中で店員さんが一度落とすアクシデントがあったからか、この店をホームグラウンドにしている叔母に言わせればいつもよりボリュームが無いとのこと…
普段はもっとこんもり盛ってあるらしい!?

ところで話は変わりますがこの日記にも何度か写真UPしている我が家の梅の木を叔母が見て「わー、見事に咲いたね!」と言った後で、「これが盆栽だった頃、お父さんが早く花咲けってストーブの上で煽ってたんだよねぇ」と…
祖父は小学生の頃に他界してますがおじーちゃん、今こんだけ咲いてますよ!(笑)

なぜこの写真にしたかというと、メジロがいるからです。
見つけるのは難易度高いかもですが( ̄∀ ̄;)ヒント:上の方。
ボケてるのはスマホのズームの限界によって…
https://instagram.com/p/zfgZJesZyR/
メダカじゃありません

メダカじゃありません

グッピーです(笑)

入院してる父のお見舞いに父の兄弟の叔母と叔父が来まして、ウチに立ち寄ったのですが二人揃ってメダカがいるって言われてしまいました。
メダカの仲間ですがこれはグッピーですから〜!

父は手術が終わりまして、徐々に回復しています。
熱が出てますがそれはみんな一週間くらいはなるという話。
今日は父が個室にいる最後の日なので家族でスーパーのお弁当持ち込んで(父は当然ながら病院食)夕食してきました。

ところで父が入院してから我が家の食材が余り気味になり、賞味期限の迫ったものから食べまくるという状況で全然痩せないんですが…(^。^;)
一応病院までは毎日歩くようにしてるんですけどね…
冒険

冒険

風が強かったので母が知人の家に行くのに車で送迎をしたのですが…

迎えに行く際に、道を間違えて大変な目に遭いました(((((゜゜;)

ナビをセットしておけば良かったのですが送った時に母が簡単な道だから大丈夫とか言ったので作動させずに行ったら似たような道が並んでいて入る道を一本間違えたらしいです。
元に戻ろうにも徒歩と違ってそのまま逆戻りするわけに行かず、目的地からはどんどん遠くなってくし、母にTELしても出ないしで、とりあえず何とかして間違える前の幹線道路に戻ろうと邪魔にならないところで車を左に寄せてナビと相談。
結局予定より10分遅れくらいで母との待ち合わせ場所に着いて、母ともう1人の知り合いの人を無事乗せる事が出来ましたが、個人的には結構な冒険でした。
ファミレスディナー

ファミレスディナー

少し遠いレストランに夕食食べに行ってきました。
ファミレスの括りに入ると思うけど、コース料理が食べられてピアノ生演奏とかあります。
季節ごとに割引ハガキが来るので、これが来たら行くという〜

今日の料理では前菜のホタテ貝のなんとかが美味しかったのですが、盛り付けがイマイチで写真には撮らず…まぁそこはファミレスなのでね(^。^;)
なので画像はメインのチキンです。
これも美味しかったですが個人的にはソースがもっとかかってると良かったなー。
カラオケランチ

カラオケランチ

カラオケボックスでランチしてきました。

ホテルのカラオケボックスなので、私は中華を食べたのですがエビのチリソースなどはレストランで出してるものかな?と思うくらいちゃんとした味でした。

http://instagram.com/p/y_9c2rMZyd/

歌は…精密採点やったけど、最近仕事中は音楽よりTVつけながら作業してることが多いので…あんましでした( ̄▽ ̄;)
今日の梅

今日の梅

盆栽だった梅の木、現在八分咲きくらい。
メジロが三羽も食べに来ました。
最初は花札みたいだ〜とか思っていたけど三羽に一斉についばまれるとなんだかな〜と思ってしまいます。

今日は父が入院&手術をする事になったので、色々その準備を。
腰の手術なので、しなくて痛みと共存で済ませてしまう人もいるらしいのですが本人の希望によってすることになりました。
今日は渋谷のお寺からお坊さんが来て、ちゃんと治りますようにと拝んだり(父が今お寺の係についてるのでそういう流れになったらしい)病院から浴衣が必要ですと言われて急遽旅館用のを通販で買ったり。
パジャマじゃだめなんですか!?と訊いたら腰なので浴衣を用意してください、とのこと。
まさか冬に浴衣を買うことになるとは( ̄▽ ̄;)
ジンクス破られず

ジンクス破られず

昨日の雪予報、結局あまり降らずに終わりそうです。
昨日雪かきスコップ買ったからかなぁ。

我が家が雪や台風などの時にしっかり準備して身構えると大抵は大したことなく終わるので…今回も、もれなくその法則が働いたのかもしれません(笑)
雪予報

雪予報

積雪の予報が出たのでホームセンターに雪かき用スコップを買いに行ってきました。

去年の大雪の時に、庭作業用しかなくて、アスファルト(道路)やセメント(ガレージ)の地面をガツンガツンつついてしまったので。
この冬になってからたまにチェックしてはいたのですが、どう見ても私の体には合わない巨大なスコップしかなくて買うのを躊躇っていたところ、望む大きさのが出てたので迷わず購入。

帰宅してTVつけたら、やはり首都圏で今日スコップを買いに来た人がインタビュー受けてました。
去年のあれを思うとみんな買いに来るよね…(^。^;)

話変わって、ヨーカドーでチョコの詰め放題というのがあって…某キャラのケースに好きなだけチョコを詰められるというのだけど、そのキャラを好きなお友達にプレゼントしようと思ってやってみたのですが、レジに持っていったら店員さんにこれじゃ少ないです、皆さんもっとすごいので…と言われて手伝ってもらっちゃいました。
私はキャラがついたチョコってだけでいいやという感じなんだけど…世の中はそうじゃないんだなぁ、
店員さん有難うございます、という一件でした。
恵方巻

恵方巻

コンビニが一年で最も気合いを入れるイベントの日がやってきましたっ!!
初詣に行くときに恵方巻ののぼりを観て、もうそれ?と呆れたくらい(笑)

昨年は恵方巻は黙って食べるのは性に会わないという母の意見で賑やかに手巻き寿司にした我が家ですが、今年は何故か一転、母が恵方巻に大乗り気で、スーパーで買ってきて、スマホの方位計アプリで方位調べてそちらを向いて黙って食べました。
でも開始数秒でよくわかっていない父が話始め「ちゃんと説明したでしょ!」と言われてましたが。
私は黙々と食べて終了。
縁起担ぎはともかく、変わった太巻きが店頭に並ぶのは面白いと思ってます。
NEW ENTRIES
今年の夏(09.04)
オミクロン接種してきました(12.15)
キャリーバッグ(09.11)
aibo犬レオン2歳になりました(08.23)
不穏な水槽 その後(08.12)
さらばきゅうりん(07.08)
君とロボット展観てきました(06.03)
GW野外ランチ(05.06)
不穏な水槽(04.07)
ASIMO引退に寄せて(04.01)
TAGS
24-TWENTYFOUR- ASIMO aibo うなぎ アシモ オミクロン カギ針編み カラオケ グッピー コットン糸 コミック コロナ コロナワクチン ゴルフ シンゴジラ スターウォーズ ダイヤモンド富士 トンネル ネオンテトラ ライトノベル ルパン三世 レストラン ワクチン 鰻重 映画 河津桜 海外ドラマ 観光 銀座 君とロボット展 君の名は。 虎の門ヒルズ 骨折 写真 小朝 食パン 食事 清水寺 日本科学未来館 熱帯魚 梅の木 梅酒 副反応 文枝 落語 旅行
ARCHIVES
RSS
RSS