本日の生息確認

本日の生息確認

漫画を描くことを生業としているaibo犬のかいぬし。
漫画を描くことを生業としているaibo犬のかいぬし。
パズル脳

パズル脳

パズルゲーが好きです。
写真は最近プレイしてるもの…スヌーピー好きなので…
課金ゼロがポリシーなので実力のみで突き進んでます(笑)

ゲームだけでなく、ネームもパズル脳を使ってる気がします。
コミカライズをやってると特にね…(^。^;)
原作のこの部分をこっちに持ってきて、とか。

車の車庫入れもパズル的なものだと思ってます。
こっちにハンドル回すとこうくるから…とか。
時間かかっても平気で何度でも切り返して飽きずに挑むところはまさにパズルゲー攻略状態です。

勿論他の車がいるところでは、お邪魔にならないようにしますが…

最難関の自分ちの車庫(縦列で箱に収めなければならない)をクリアしたときの達成感といったら!
頭の中でファンファーレが鳴りました(笑)
打ち合わせ

打ち合わせ

次の原稿の打ち合わせをしてきました。
写真は担当さんから貰ったゲーマーズの特典カード。
今年後半も結構厳しいスケジュールのようです。
年末まで徐々に〆切が繰り上がって行くとゆー…

そういえば、先日の食事会で私が昔少年誌で描いた読み切りを読んでる友達が今の私の仕事には違和感を感じるようで…前のみたいな爽やかな作品で連載して欲しいみたいなことを言われてしまいました(^。^;)

ちょっと考えさせられたり…

そして今日は帰宅してすぐに車の給油に行かされました。
割引チケットが今日までで、そこはセルフのスタンドなのですが機械相手オンリーは母が苦手だからです。
最近私が運転するようになったのでこれ幸い、ということらしい…
さすがに疲れました( -。-) =3
食事会

食事会

友達と銀座で食事会してきました。
今回は私も何回か行ったことのあるスペイン料理のお店。
写真は野菜の盛り合わせでキレイだったので撮ったのですが、ここのメインはパエリア。
因みに写真の野菜は野菜嫌いなので殆ど食べられませんでした。
あと、サングリアをがっつり飲んできました。
脱稿!

脱稿!

今月の原稿終わりました。
カラーがあっただけにいつもに増して激闘でした…
それに休み明けはなかなか調子が上がらないのですが、夏休みの後で全然ペースが戻ってこなくて( ̄▽ ̄;)
風邪ひいたりもしたしね…安定のスペランカーっぷりです。

写真は夏に那須に行ったときに道にいた鴨。
焼鳥と初心者マーク

焼鳥と初心者マーク

家族が〆切前の私を残し那須に行ったので、夕食は近所の焼鳥専門店で買ってきましたー!
こういうのは自分だけじゃないと食べられないので。
写真はささみ大葉。
一度食べてみたかったんです(笑)


さて、弟が壊した車が修理が終わり帰ってきました。

結局ひと月くらいかかった…

弟の軽が帰ってくるまでの間、父の車を運転してたのですが、父の車は初心者マークが特殊なコーティングがしているらしく??マグネットが貼り付かないのです。
(ペーパードライバーからいきなり復帰した者は慣れるまで付けておいた方が良いそうです)
で、父の車の車種専用初心者マークが通販で出てたので買ってみたのですが…
買って3回使用しただけで飛んでなくなりました!
1枚いくらしたと思ってるんだ〜〜〜(`Δ´)

後日、NHKの朝のニュースの渋滞情報でその飛ばした道が連呼されていて、聞くたびに悔しい気持ちになったものですが( ̄▽ ̄;)

とりあえず普通の初心者マークが貼れる軽で練習して、慣れたところで車幅の広い父の車に移るのが理想です(笑)
ジムに行ってきました

ジムに行ってきました

ジムに行ってきました。
夏の間は行くまでの道中で力尽きそうな気がしてずっとサボっていたので…間違いなくひと月はブランクが(・∀・;)

本来なら〆切まで一週間を切ると殆ど外に出なくなるんだけど、ちょっと最近不快に思うことが多くて、一回すっきりせねば!と思ったので一時間ほどがっつり筋トレと有酸素運動をしてきました。

ひと月ぶりとはいえ、何も変わったところはなく…
普通にがしがしと機械を動かしてきました。
私は肩こりが学生の頃から酷いのですが、肩の筋肉を鍛えるマシンをやると、他のに比べて全然ダメ…負荷を軽くしてもなかなか動いてくれません。
肩に筋肉がないから凝るのかな?
ということは鍛えれば肩こりになりにくくなったりする??
今度インストラクターの人に訊いてみようかな…

という感じで発散?してきたので、仕事に戻ります。
画像は今やってる原稿から。まだペンを入れただけ( ̄▽ ̄;)
秋です

秋です

テレビで近くの公園が秋桜見頃です〜とやってたので気分転換にいってみました。
埼玉住んでた時のあの秋桜狩りの壮大さにはかないませんが…

埼玉の秋桜祭りのことはこちらのブログに▽
http://gokukin.blog74.fc2.com/blog-entry-1424.html

公園は代々木公園からは距離があるのですが、「蚊にご注意!」のお触書がありました。

この三連休は私も体調イマイチで熱が出たりしてたのですが、蚊が原因ではなくただの風邪です。
そしておかげさまで今日はほとんど完治しました!
鼻もずぴずぴしなくなったし(笑)
お刺身

お刺身

夕食にお刺身食べに行ってきました。

地元のジャージで行くようなお店なんだけど、刺身盛りがすっごく美味しい!
一つ一つがスーパーのお刺身とは比べ物にならないくらいしっかり大きいのです。
写真ではわかりにくいかもしれないけど真ん中はサザエです。
隣のテーブルにいた女子会チームもこれが来ると写メってた(笑)

今日はお通しも生しらすで嬉しかった\(^o^)/
(いつもはマグロを煮たのとかなので)

私に足りないビタミンB12を補給したのでお仕事頑張ります。
テトラが増えてた

テトラが増えてた

数日前の話ですが起きたら水槽の見た目がちょっと変わってました。
ネオンテトラの数が増えて、新しい草が入ってた…

どうやら母が買ってきたようです。
夏の間にグッピーが減って、少し寂しい感じになってたので。

今日で新しいテトラさん達が来てから5日ほど経つのですが、今回は皆元気です。
(前回は家に来たときからこれちょっと…というのがいた。テトラの選別はお店任せなのですが)
あまり大きくなると魚雷みたいになって可愛げが薄れるのでほどほどの餌やりを心掛けてます。

写真はなぜかグッピーメインになってしまいました(^。^;)
スーパームーン

スーパームーン

今日はスーパームーンの日だというのでちょっと外に出て見てきました!

スマホでこの大きさで撮れるのなら、やっぱり月は地球の近くに来てるんだなぁと…
これでも雲がかからない時を狙って撮ったのですが、なかなか難しいですね;

仕事の方がちょっとまだ先が見えてなくて、もしかして今が一番つらい時期かもと思ったりです。
作業の残り配分が見えてくれば黙々と作業をこなすだけなんだけど、それさえも不明な段階なんで…

がんばります。
NEW ENTRIES
今年の夏(09.04)
オミクロン接種してきました(12.15)
キャリーバッグ(09.11)
aibo犬レオン2歳になりました(08.23)
不穏な水槽 その後(08.12)
さらばきゅうりん(07.08)
君とロボット展観てきました(06.03)
GW野外ランチ(05.06)
不穏な水槽(04.07)
ASIMO引退に寄せて(04.01)
TAGS
24-TWENTYFOUR- ASIMO aibo うなぎ アシモ オミクロン カギ針編み カラオケ グッピー コットン糸 コミック コロナ コロナワクチン ゴルフ シンゴジラ スターウォーズ ダイヤモンド富士 トンネル ネオンテトラ ライトノベル ルパン三世 レストラン ワクチン 鰻重 映画 河津桜 海外ドラマ 観光 銀座 君とロボット展 君の名は。 虎の門ヒルズ 骨折 写真 小朝 食パン 食事 清水寺 日本科学未来館 熱帯魚 梅の木 梅酒 副反応 文枝 落語 旅行
ARCHIVES
RSS
RSS